



青音の小径
あおね こみち

湯布院
湯の坪
街道

湯布院 湯の坪街道 貸店舗情報
テナントさん紹介

家賃
A棟 Souvenir Galleryさんの店内です。
京都の企業さんで九州には福岡の天神地下街についで2店舗目となるショップさんです。
内装はウッド調で照明が控えめで落ち着いた、大人なアトモスフィァのショップ。
和テイストの財布や、女性好みのかわいい柄の雑貨を3,000円くらいの中心プライスで品揃えされています。
記念日などのギフトにも最適なものが沢山あって、地元の方にも喜ばれるショップさんです。
湯布院駅から湯の坪街道を歩いてくると、「旅館・はな村さん」
のお隣に「あおねの小径」A棟があります。
お向かいには大分 由布院カフェ「鞠智(ククチ)」さんがあります。

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
余談ですが、スーベニールさんはお店の内装工事中に大分地震にあわれたのですが、業者さんは地震の翌日4月17日も工事されていました。
地震の余震がガンガン来てましたが恐れずに頑張って、GW前にオープンさせるため夜遅くまで作業していたのを覚えています。
そして、なんとかGWにはオープン出来たので良かったです。
お陰様でGWには地震の直後にも拘わらず、沢山の日本のお客様が湯布院に来られて、スーベニールさんも賑わっておられました。
A棟 あうんさんの写真です。
別府の企業さんで既に洋菓子の店舗が湯布院に数店舗あり、弊社への出店はコンセプトを「和」でと依頼して出来たショップになります。
絵師による手書きの鯉や金魚のイラストが壁面に描かれていたり、天井近くには絵巻のようにお姫様などのプリント絵がはめ込まれたりと、かなりお金が掛かっている内装です。さらに店舗奥には大仏様と阿吽像があり、お賽銭を置いていく観光客が多いですよ。

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
B棟 にっぽんCHACHACHAさんの店内です。
京都のスーベニールさんの別ブランドです。九州内では湯布院のみのショップです。カジュアルな雑貨と小物の品揃えで1,000円前後とお求めやすい価格価格設定となっています。店内は温泉をイメージした、樽風呂等の温泉をイメージさせる形を什器にしている、楽しい雰囲気満載のショップです。ガイヤの夜明けにも紹介された富士山柄の小物が人気ですよ!

B棟は少し金鱗湖よりの建物になります。
こちらは3区画の間取りとなっておりあおねの小径の駐車場へ続く、中央通路側にも店舗用物件があります。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
B棟 CREEKS ジャズとようかんさんです。
福岡で音楽プロデュースをされている企業さんのショップです。
いちじくの入ったピアノの鍵盤の形の羊羹が全国的に人気で、メンズ・レディース・キッズのアパレルと雑貨も取り扱うショップです。
羊羹はもとより、感度の高い、奥さまが好むモノトーン中心のアパレルや雑貨はリーズナブルで、ご自分買いにもギフトにも喜んで頂けそうです。
ちなみにジャズ羊羹は、九州外からのお客様がお買い求めに、はるばる来られていましたよ。

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |