



青音の小径
あおね こみち

湯布院
湯の坪
街道
■有料駐車場
県道側にうどん屋さんがテナントとしてありますが、
この駐車場の半分は、観光客の方用に「あおねの小径」有料駐車場として一日一回のご利用が出来ます。
ドラックコスモスさんの正面で、セブンイレブンさんの横なります。
入り口幅は20m程で出入りがし易く、駐車スペースも女性や外国人に停めやすいと好評を得ています。
「1~14の番号がある、黄色い枠線がある場所】がお貸出来る場所になります。
当駐車場はコインパーキングのゲート式、板が上がる機械の形式ではなく「前払いチケット発券機」でのお支払となります。
機械式の支払時の煩わしさや、板の上に乗せる難しさの無い事が、運転に自身の無い方や外国人に好評な理由の一つでもあります。
■■■手順はとても簡単!■■■
①お車を黄色の枠内スペースに駐車
②チケット発券機にてお支払
③発券されたチケット(レシート)をお車のダッシュボードに、外から見える場所に置きます
バイクはハンドル周りに、チケットを挟めるところに挟みます
④金鱗湖など、散策にご出発→→→
とても簡単です!
※スタッフが、チケット発券の確認を常時行っております。
⑤散策がお済になりお帰りの際は、そのままご出発!! ラクちんです!!
■申し訳ありません。トイレはご利用出来なくなりましたq(╯ᆺ╰๑)”
当駐車場内にトイレがあるのですが、2017年12月19日(火)に、日中、日本人観光客の方が身障者トイレに立てこもり、ドアを破壊する事件が発生し、パトカー5台が出動する惨事になりました。
壊れた扉の修理の工事でご不便をお掛けする理由もありますが、あおねの小径の駐車場ご利用のお客様以外の、不特定多数の方があおねの小径のトイレのご利用に来られる事に今後、不安と恐怖を感じましたので、あおねの小径のトイレを閉鎖させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、お隣のセブンイレブンさんや、お向かいのドラッグコスモスさんのトイレ、あおねの小径から徒歩1分の、トトロのぬいぐるみがある「どんぐりの森」さんの前にある、
湯の坪街道市営トイレをご利用下さいますようお願いいたします。

別府から湯布院インターに向かう県道216号線の途中の左手。コスモスさんの正面が駐車場の入り口になります。


湯布院 駐車場

お車でお越しのお客様へ、右手にコスモスさん
左手にセブンイレブンさんが見えると
あおねの小径駐車場があります!!

管理人はいますが、駐車料金のお支払いは機械にてセルフでお願いいたします。



利用時間・料金等
■9時~17時 一日一回のご利用が出来ます。
■対応車種は普通車・キャンピングカー・マイクロバス等、計14台 大型バイク 2台
※2019年10月より消費増税に伴いお値段を変更しています。
■平日 ¥600
■土日祝日 正月1日2日3日 ¥1100
他の有料駐車場では停めれないマイクロバスも
「あおねの小径」では停めれます。
マイクロバスは1番、2番、8番、12番、14番の5台駐車が可能です。
申し訳ありませんが
マイクロバスのご予約は現在受け付けておりません。
会社のお仲間やグループ旅行で来られた時は、湯の坪街道直結の当駐車場ご利用ならゆっくり散策していただけます。
※バイクは365日いつでも一日一回¥200です。バイカーの気持ちをお察しして料金設定をしております。