​青音の小径

​あおね     こみち 

湯布院

湯の坪

街道

  • 母屋

  • 湯の坪街道有料駐車場

    • アクセスマップ
  • 湯の坪街道 貸店舗

  • お姫様の物語

  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 頑固一鉄斉
    • 十三人の武士 荘衛門
    • 頑固一鉄
    • 裏・十三人の武士
    • 頑固一鉄斉
    • 十三人の武士 荘衛門
    • 裏・十三人の武士
    • 頑固一鉄
    検索
    年に一度は出る!金を払わない人間
    裏・十三人の武士の一人
    • 2019年8月16日
    • 1 分

    年に一度は出る!金を払わない人間

    今年も出ました!お金を支払わずに堂々と踏み倒す人間として恥ずかしいカップルでござるよ! いずれは天罰が下るでござろうこの二人。 北九州300ゆ52-97 トヨタ車 でござるな。身なりはきちんとしているのでござるが、払いたくないのでござろうの~500円を!...
    閲覧数:31回0件のコメント
    風情?否 見苦しいゴミでござるよ
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年11月16日
    • 1 分

    風情?否 見苦しいゴミでござるよ

    秋になると紅葉が山や町を彩り、なんとも自然の色のコントラストが心を癒してくれるものでござる。 そうでござる。山の中であれば紅葉した木々の葉が落ちても栄養となり、また翌年の木々の血肉になるのでござるが、 町中は違うのでござる。落ちたは葉はゴミとなり、側溝に溜まり詰まる。...
    閲覧数:12回0件のコメント
    無事にカエルが2週間で死亡
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年10月4日
    • 1 分

    無事にカエルが2週間で死亡

    あおねの小径パーキングをご利用頂いたお客様が、無地に帰路につくようにと、小径に願い置いてたカエル君達。 設置から2週間で一匹が死亡していたでござるよ。 まあ、沢山の日本人や外国人、子供達が毎日「あおねの小径」を通るのござるからこうなる事は覚悟はしておったのじゃが、...
    閲覧数:27回0件のコメント
    テナントの看板がやばいでござる!
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年9月8日
    • 1 分

    テナントの看板がやばいでござる!

    県道沿いにあるテナントの看板が朽ちてヤバいのでござるよ。 錆まくりで、あちらこちらが錆で穴が空いているのでござるよ。 昨年11月から看板の補修か立替を3度言っているのでござるが、店主は大丈夫、大丈夫と、のらりくらりで、もう10ヶ月になるのでござる。...
    閲覧数:12回0件のコメント
    黒川温泉の中心街(2)
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年8月8日
    • 1 分

    黒川温泉の中心街(2)

    中心街を歩いておると、黒川温泉の由来の看板があり申した。 なんとお地蔵様の加護で温泉が黒川に涌いたそうでござる。 お地蔵様は「代受苦」のお仏様と言われ、様々な人々の苦しみを代わりに受けて下さる、有難い仏様なのでござる。 あおね姫も湯布院に来られ、お地蔵様を大切に祀られていた...
    閲覧数:21回0件のコメント
    黒川温泉の中心街(1)
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年8月4日
    • 1 分

    黒川温泉の中心街(1)

    翌日、黒川温泉のこじんまりとした中心街を散策したのでござるが、 まあ、湯布院の湯の坪街道と比較するには悲しいくらいに、こじんまりとした何もない中心街でござった。 湯の坪街道にも可笑しなお店はあるでござるが、黒川温泉も同じでござるな。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    湯布院の観光客は激減でござろうか
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年7月6日
    • 2 分

    湯布院の観光客は激減でござろうか

    湯布院は今回の福岡県朝倉市と大分県日田市のような豪雨被害は免れたござるが、問題があるでござる。 博多から久大本線を通ってくる「ゆふいんの森」「ゆふ」の特急は暫く湯布院に来ないという事でござる。 日田市の花月川にあるJR久大本線の橋が濁流に流されたのでござるよ。...
    閲覧数:97回0件のコメント
    恐るべし!外国人の食に「デ・カルチャー」
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年6月30日
    • 1 分

    恐るべし!外国人の食に「デ・カルチャー」

    梅雨本番の6月末でござる。 朝10時位に、あおねの小径のお隣、はな村さんの敷地にある、 スイーツ店「ミルフィー」さんを見てビックリでござった。 朝から、外国人はスイーツを食しておったのでござる。 店先で朝からあまーーーーい、スイーツを食している外国人達の会話はこうでござった...
    閲覧数:7回0件のコメント
    福岡地震予言はデマでござった
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年5月18日
    • 1 分

    福岡地震予言はデマでござった

    福岡で地震が起きると有名大学の教授が予言しておってが、虚言で終わったでござる。 2017年5月13日前後に、福岡で大地震が起きると予言しておった愚かものでござるよ。 13日に地震は起きず、その後は17日に起こるとネット上では不安を煽る情報が飛び交っておったが、...
    閲覧数:45回0件のコメント
    今年のGWも湯布院は駐車場なくて道路は渋滞する?
    裏・十三人の武士の一人
    • 2017年4月23日
    • 2 分

    今年のGWも湯布院は駐車場なくて道路は渋滞する?

    昨年は4月16日の大分地震の直後のGWでござったが、日本人観光客は多かったでござる。 外国人観光客は潮がひいたように居なくなり、叫び声や怒鳴り声のようなものがなくなって 穏やかなGWでござった。 今年は最長9連休、通常で5連休でござるな。...
    閲覧数:116回0件のコメント

    © 2017  湯布院 湯の坪街道 あおねの小径 

    • Wix Facebook page
    • Wix Twitter page
    • Wix Google+ page